偏差値38から偏差値47の子のための国語サイト

中学受験のための国語110番

中学受験国語 偏差値50を切っている子へ

中学受験で模試で偏差値50を切っているお子さんについてです。

この話では「高校受験」でも同じですので、国語の苦手な人は良く聞いてくださいね。

私のところに

「国語の読解問題がわからない」

と言って相談や、体験に来られる場合が多いです。それで模試の解答を見てるみると

「点数を取らないいけないところを落としている」

のです。国語の問題の中では大きくわけて2種類の問題があります。

1つは「知識」を問う問題です。漢字の読み書き、語句の意味、文学史、文法問題、表現技法の問題などです。

この問題はやればすぐとは言えませんが、後で紹介する「スキル(技術)」よりは早く結果がでます。

私の場合は以下のテキストを3回やるように指導します。


これは実際の過去の入試問題から出されているので効果的です。これを3回繰り返させるのです。

学校のレベルにもよりますが、通常「知識」を問う問題は3割~4割出題されます。

実は

「読解問題が弱い」

というお子さんはこれも落としているのです。そして、偏差値60を超えるお子さんはこれを落としません。

だから、まずはこれをしっかりと得点するのです。そうすると2つの効能があります。

それは、「すぐに得点につながる」ということ。さらに「文章が読みやすくなる」ということです。

英文だとわかりますが、英単語や熟語がわからないと英文は読めません。

ですが、国語の文章は「日本語だから」ということで軽く考えてしまいがぢです。

ですが、日本の中学生が日常会話で使っている単語数は

「5000語」

と言われていますが、中学受験では20000語以上の単語が使われています。だから

「言葉を知らないと文章が読めない」

のです。だから、語彙数は増やす必要があるのです。

そうすると偏差値で50を切っている子でも偏差値50を超えるか、50近くになります。

「うちの子は少ししか間違っていない」

というときは、満点を取るようにしてください。そして、それと並行してやるのが、2つ「スキル(技術)」を問う問題です。

これが、「読解問題」です。通常出題されるのは

「説明的問題」「小説問題」

の2つがメインとなります。そこに力を入れていくのです。

国語のお悩み相談はこちらから

↓↓↓↓↓